31. 表示假定的助词及助动词「ば/と/なら/たら」
7.31.1. 接续助词「ば」
「ば」是专门用于表示假定条件的接续助词,接在各类活用词的假定形后。即:
形容词 ~い → ~けれ + ば
例: おいしければ食べます。/如果好吃的话就吃。
よければ買います。/ 如果好的话就买。
形容动词 ~だ → ~なら + (ば)
例: 好きなら(ば),持っていきなさい。/ 如果喜欢的话就拿去吧。
便利なら(ば),いいですね。/ 如果方便的话就好了。
动词 ~「う」段假名 → ~「え」段假名 + ば
例: 冬になれば,寒くなります。/ 如果到了冬天就会变冷。
読めば,分かります。/ 如果读了的话就会懂。
31.2. 接续助词「と」
「と」接在动词肯定式或否定式的原形之后,可表示假定条件。
例: 冬になると,寒くなります。/ 如果到了冬天就会变冷。
謝らないと,いけません。/ 如果不道歉是不行的。
31.3. 助动词「なら」
「なら」是判断助动词「だ」的假定形,其后续的「ば」通常省略,意为“如果是…的话”。
是虚拟假定、和确认假定。
例: 学生なら,よく勉強しなければなりません。/ 如果是学生的话,就必须努力学习。
晴れなら,出かけます。/ 如果是晴天的话就外出。
31.4.助动词「たら」
「たら」是过去完了助动词「た」的假定形,其后续的「ば」通常省略,意为“如果…(了)的话”、“(如果)…之后(的话)”。
是完成假定
例: 大学に着(つ)いたら,電話をください。/ (如果)到了学校(的话),请来个电话。(或:到了学校之后,请来个电话。)
疲れたら休みましょう。/ 累了的话,休息一下吧。
32. 否定助动词「ぬ(ん)」
「ぬ(ん)」是否定助动词「ない」的文语形式。与「ない」一样,「ぬ(ん)」接在动词的未然形后。但「サ」变动词时必须接在未然形「せ」之后。如:
(五段动词) 行く → いかない → いかぬ(いかん)/ 不去
買う → かわない → かわぬ(かわん)/ 不买
(一段动词) 見る → みない → みぬ(みん)/ 不看
考える → かんがえない → かんがえぬ(かんがえん)/ 不考虑
(カ变动词) くる → こない → こぬ(こん)/ 不来
(サ变动词) する → しない → せぬ(せん)/ 不做,不干
「ぬ(ん)」现存四种活用形式,即:连用形、终止形、连体形、假定形,如表所示。
活用形 | 活用形式 | 主要用法 |
连用形 | ず | 以「ず」或「ずに」形式作连用修饰语 |
终止形 | 终止句子;后续某些助词、助动词 | |
连体形 | ぬ·ん | 后续体言,作定语;后续某些助词 |
假定形 | ね | 后续「ば」,构成假定条件 |
例: ご飯も食べずに寝た。/ 饭也不吃就睡了。
由美子(ゆみこ)さんは知らん顏をしています。/ 由美子佯装不知。
学生ならよく勉強せねばならん。/ 如果是学生的话,就必须好好学习。
33. 样态助动词「そうだ」
「そうだ」可用于表示事物的状态,通常译作“似乎…”、“像…(样子)”;接在动词之后时常有“几乎(马上)就要…”之意。其接续方式如下。
动词连用形 |-> そうだ(そうに·そうな·そうで)
形容词·形容动词词干 |
(特例: よい·ない → よさ·なさ + そうだ)
例: よさそうな本を買いました。/ 我买了一本(似乎)挺好的书。
山田さんは,元気そうですね。/ 山田先生(看上去似乎)挺精神的。
雨が降りそうになりました。/ 变天了,马上就要下雨了。
样态助动词「そうだ」的否定式比较特别,常用形式有「…そうもない」、「…そうにない」、「…そうにもない」,意为“一点没有…样子”、“根本不像…样子”。当「そうだ」接在形容词、形容动词之后时,有时亦可用「…そうではない」表示否定。
例: 雨が降りそうもありません。/ 一点没有要下雨的样子。
李さんは行きそうにありません。/ 小李根本不像要去的样子。
この辺りは静かそうではありません。/ 这一带似乎不安静。
34. 补格助词「まで」
接体言后,表示终点,意为“到…(为止)”
例: 夏休みは七月から八月までです。/ 暑假从七月到八月。
一人で北海道(ほっかいどう)まで行きました。/ 一个人一直到了北海道。
35. 副助词「だけ」
接体言后,意为“只,仅”
例: 部屋に王さんだけいます。/ 房间里只有小王一人。
あさ,ペンだけ食べました。/ 早上只吃了面包。